岩槻城址公園周辺の概要

   この場所はその昔岩槻城があった所で,今は桜の名所になっています。
   近くには,元荒川が流れていて,とても緑豊かな公園です。
   この元荒川の水は,夏に稲田(水田)用に利用されています。
    (大戸の堰で人工的に調整されています。)
   以前は,川縁まで行くことができたのですが,最近は行けなくなりました。
   そのため水鳥の観察が近くでできなくなりました。
   公園内やその周辺は,時々,人工的に手が入れられて整備されています。

   <<観察できた野鳥は77種類です。>>
     ・シラコバトの姿が見られなくなりました。
     ・キクイタダキの姿が見られなくなりました。
     ・ホオジロ,カシラダカの姿が見られなくなりました。
     ・オオヨシキリの姿が見られなくなりました。
     ・カモ類の飛来数は少なくなってきています。
     ・ユリカモメ,セグロカモメはまた姿が見られるようになりました。
     ・チュウサギは2000年と2010年に集団営巣しました。
     ・アオバズクは2008年から毎年営巣しています(2011年まで)。


   観察記録
           ★一年を通して良く観察できた。    ☆一年を通してたまに観察できた。
           ●冬に良く観察できた。         ○冬に良く観察できた。
           ■夏に良く観察できた。         □夏に良く観察できた。
           ▲春や秋に良く観察できた。      △春や秋に良く観察できた。

2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1997 1996 1995
カイツブリ
カワウ
ゴイサギ
ダイサギ
チュウサギ
コサギ
アオサギ
コブハクチョウ
オオハクチョウ
マガモ
カルガモ
コガモ
オカヨシガモ
ヒドリガモ
オナガガモ
ハシビロガモ
オオタカ
ツミ
チョウゲンボウ
コジュケイ
バン
コチドリ
イカルチドリ
イソシギ
ユリカモメ
セグロカモメ
コアジサシ
シラコバト
キジバト
カッコウ
オオコノハズク
アオバズク
カワセミ
アリスイ
アオゲラ
アカゲラ
コゲラ
ツバメ
キセキレイ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
ビンズイ
ヒヨドリ
モズ
ルリビタキ
ジョウビタキ
トラツグミ
アカハラ
シロハラ
ツグミ
ウグイス
オオヨシキリ
キクイタダキ
キビタキ
オジロビタキ
オオルリ
エゾビタキ
サメビタキ
エナガ
ヒガラ
ヤマガラ
シジュウカラ
メジロ
ホオジロ
カシラダカ
アオジ
アトリ
カワラヒワ
マヒワ
ウソ
シメ
スズメ
ムクドリ
カケス
オナガ
ハシボソガラス
ハシブトガラス

 以上