しじゅうからの基礎知識
  しじゅうからは広葉樹などの林を棲み家とし、一年を通して良く見ることのできる鳥です。全長はおよそ15cm。ツッピー ツッピーとさえずり、木の枝に隠れた虫やクモ、木の実などをえさにしています。
季節で異なる行動パターン
  しじゅうからの行動は季節で異なります。春はつがいごとに別れて縄張りの中で暮らし、夏の終わり頃までは生まれた雛といっしょに過ごします。秋から冬にかけては数羽で新らしい群れを作って行動しますが、この時の顔ぶれや行動の範囲はいつも同じです。
種類で縄張りが違う
  しじゅうからの仲間にはコガラ、エナガ、ヤマガラ、ヒガラなどがいますが、群れを作る場所がそれぞれに違います。これはえさを獲る場所の違いで、しじゅうからは地面や木々の低い場所で活動しています。
木の実を器用に割って食べる  
  秋を過ぎると昆虫も少なくなります。そこで冬になると硬い木の実も好んで食べます。その食べ方は手慣れたもの。両足の間に木の実を挟み、丈夫なくちばしで器用にたたいて割って実を取り出します。
巣箱もお気に入り?  
  林のなかの木の穴にしじゅうからの巣は作られます。昼間はえさを獲りながら飛び回り、夜になるとそれぞれの巣の中で眠ります。そこで、巣箱をかけてやるとしばしばしじゅうからがやってきて住み着きます。
 
戻 る