● |
スズメの基礎知識 |
|
|
スズメは古くから人々の生活深くかかわってきた野鳥です。北海道から沖縄まで、日本中で季節を問わずに見かけます。現在日本にいるスズメは3種類。全長は約14cmで背中が茶色く斑点があるのが特長です。泣き声はチュン・チュンで群れを作って生活します。
|
☆ |
民家の軒に巣を作る |
|
スズメは民家の軒や戸袋などに好んで巣を作ります。しかし近頃は住宅のコンクリート化等が進んで、スズメも住宅難のようです。繁殖期は2月〜9月頃で、オスとメスが交互に卵を暖めます。親鳥はヒナが巣立ちをした後も10日間くらいはえさを運んで来るようです。
|
☆ |
都会で暮らすたくましさ |
|
スズメは米などイネ科の植物を主食にしていますが、バッタなど昆虫も食べます。また、人々の暮らしが
都会化するにつれ、スズメの食生活も変わり、家庭から出た食品の残飯なども食べているようです。
|
☆ |
水浴びがお好き? |
|
|
スズメは水浴びが大好きな野鳥です。浅い水溜りでバタバタと羽ばたく姿が良く見かけられます。しかし、
スズメの水遊びはそれだけではありません。冬になれば雪の上で、更に公園の砂場では砂浴びまで
してしまいます。
|
☆ |
スズメは民話の人気者 |
|
童話「舌きりすずめ」を始め、スズメの出てくる民話がたくさんあります。また、スズメが群れている姿を
例えて「すずめの学校」、スズメの大きさから比較して微々たる量を「スズメの涙」と言ったりします。
また大きな蜂が「スズメバチ」など、スズメの名前がついた生き物ものもたくさんいます。 |